X.D.Globalは、新作MMORPG「ブループロトコル: スターレゾナンス」のスマートフォン版のアプリストアページをオープン、事前登録の受付を開始した。
PC版は公式サイトで事前登録が可能。
App Storeを見ると、リリース予定日が12月18日となっている。
現時点では正式リリース日は発表前なので真偽は不明。

公式のゲーム説明
『ブループロトコル:スターレゾナンス』は「PROJECT SKY BLUE」をベースにしたアニメ調のMMORPGです。
惑星レグナス。
かつてバファリア神族が栄華を極めたこの星は、
彼らがどこかへと去った後、数多の「バファリア遺産」が残された
遺産の不思議な力とバファリア神族の神託に導かれ
人類は長い歳月の先に新たな文明を誕生させる
しかし、平和に思えるその文明にも大きな危機が迫っていた
竜族やバファリア神族とも敵対した、強大な力を持つ第3の種族
この星の運命が、再び動き出す。
【特徴】
◇劇場アニメのような世界
・あなたが思い描く理想のアニメ調キャラクターで冒険を始められます。
・鮮やかに輝く劇場アニメのようなファンタジー世界があなたの目の前に拡がります。
・豊富な種類の衣装を自由にコーディネートして、なりたい自分に変身しよう!
◇自由自在なバトルスタイル
・ さまざまなクラス(職業)を楽しもう!
1つのクラスを極めるのも、いくつものクラスを切り替えて楽しむことも可能です。
強敵に対して、または一緒に遊ぶ仲間に応じて自由にクラスを選択しよう。
· スキルの組み合わせを自由にカスタマイズ!自分だけの戦闘スタイルを創り出せます。
· 守護、攻撃、回復!連携を駆使して強敵に挑もう!仲間との協力が勝利へ繋がる鍵となる!
◇心安らぐ“つながり”の場
·穏やかで気楽な交流を楽しもう。仲間との繋がりが築くもうひとつの冒険の世界。
·アニメの世界で紡がれる出会いがここにある。夜空を彩る花火、 背中を預けるダンジョン攻略、広場で踊られるダンス…仲間と過ごす特別な時間。
·ゆったりした時間を堪能しよう。戦闘だけがすべてじゃない、気ままに過ごすのも冒険者の特権の1つです。
◇1つに集う世界
・全プレイヤーが1つの世界に集まります。
友達も、助けてくれた先輩も、新人冒険者も!
全員がいつでも同じ世界で一緒に遊べます。
PCとスマホ両対応でいつでもどこでもみんなの待つ惑星レグナスへ降り立とう!



コメント
スマホで動くなら日本の開発は何をしてたの
原型を作ることに特化しただけだ
原型を作ったんだよ……
ゴミかな・・・2023年の時点でUE4でDLSSも使えなかったし
スマホで動く(グラフィックやばい、UIやばい)
こんな動くでいいのかお前は
スマホで不具合あるみたい
USA App Store 222位(10月12日)
公式サイトなんもなくて草
本国版は既に駄目っぽいし、始まる前から終わってる雰囲気しかない
事前登録すらないから終わりとか言ってたアンチ登場w
毎回、〇〇が無いから終わってるって言い続けるんだろうなぁ
フェステのバナナが無いから終わり
こういう日本でダメ元の二毛作を敢行するタイプのネトゲ、想定以上の人気が出たのでなんとかサ終の運命から逃れられましたってケースあったかな?
古いのだとメイプル2、ここ最近だとブレソ2とかで思い当たる節しかないぞ
事前登録したけどメール来なかったわ
中華のゲームって事前登録してもメール来ないのが多いらしいね
スマホに関しては中国版やってるけど動かないしまともにIDもクリアできないから早く動作から外せって言われてるぞ
ブルプロがブルプロに勝ってしまうのか
敗北を知りたい
今気づいたけど主人公ちゃんのアホ毛がハートになってるのいいね
・全プレイヤーが1つの世界に集まります。
やっぱ1サーバー制かぁ
これだと狩場やで一緒になった人や、IDでPT組んだ人と偶然もう1回同じPTになることがないんだよなぁ
サーバー別だとギルドもある程度把握できたりするけど1サーバーは無理
これじゃモンハンみたいなMOと一緒
ディスコードで知り合いとダベるだけ
?????????
意味わかんないけど 多すぎて無理って言いたいのかMOが嫌だって
???????
何が言いたいの?????
分かるように説明してくれwwwwwwww
お前が何言ってんのか意味不明だよ、投稿前に文章見直せ。
読解力無いうえに日本語崩壊スターレイルで草
・全プレイヤーが1つの世界に集まります。
てのはMMOって意味でサーバーやチャンネルが1つなわけないだろ…
モンハンと一緒ってのも意味不明 MMOとMOのサーバーの仕組み自体理解してなさそうだな
一人でディスコードでだべってろ
やっぱ1サーバー制かぁ… ってどういうことだよ笑笑
スマホゲーしかやったことない感じか?
メガサーバーだと個別サーバーと違って複数のchに分かれるから狩場で同じ人と遭遇しづらい
メガサーバーだと人口が多くなるからIDで同じ人とマッチしづらい
ってことを言いたいのかね?
もしかしてブルプロと同じ仕様だと思ってるのか?
1つのメガサーバーが悪いんじゃなくてブルプロの仕様がクソだっただけだぞ
自分が何chにいるか分からず、任意のchに移動できないのがクソだっただけで
任意のチャンネルに移動も出来るし混雑状況も確認できる
だいたいサーバーが複数あろうがchは複数あるだろ・・・狩場1つに全プレイヤーが
入ってるとか思ってるのか?ネトゲやったことすら無さそう
もっと言えばブルプロしかやってないノータリンか?
頭悪そうってか悪いわ
??全く違うんだけど、前のスタレゾ記事コメント欄でも同じような事言ってた気がするけどちゃんとよく調べてから書き込めば?
読解力がないのはお前らだよ
メガサーバーだとチャンネルが膨大にできるだけ
ただフィールドに人が大勢いるだけで一部の有名人のキャラクターしか周知されない
しかもIDはオートマッチングでチャット禁止
ギルメンと交流するだけのゲームで終わる
みんな1つのサーバーで遊べるって良いことだろ
鯖が複数あると「俺〇〇鯖だから△△鯖のフレと遊べないわ」とかあるわけでな
チャンネルが膨大?合流すりゃ遊べるだろ
フィールドに大勢いるだけ?1ch辺り上限500人って言われてるだろ
有名人しか周知されない・・・?マジお前何言ってるのか意味不明すぎる
IDぐらいチャットする暇もないだろ・・・これアクションゲームだぜ
何言っても無駄か
要するにテストのていをした広告で
フィードバック貰っても変更する気ないという意思の表れ
翻訳ミス位は直すと思うぞ
イマジンガチャ 0.15(SSR)そのまま来るのか
あとオート戦闘もあるんだね
最高レアリティの人型イマジンの天井は80連でPUは任意選択だから確率で出るのはオマケみたいなもの
オート戦闘あるけどPT組んでてレンジクラスが自動戦闘やり出したら挙動ですぐにバレるから
即PT解散サヨナラーになる可能性高いけどね。PT戦闘でいきなり自動戦闘やられると集敵出来なくて邪魔にしかならないから
デナアビと無限大がガチャを壊すのにP2W要素の強いガチャゲやる人ってマゾでしょ
誰がストーカーか知れ渡ってもなお交流し続けてる頭のおかしな連中ばかりだからな
『キャラガチャ』が無いからキャラクターは全て手に入るとは言ったが『ガチャが無い』とは一言も言っていない
正直言葉遊びに惑わされてマネタイズを少し変えただけでまだ蓋も開いてないのにそこばかり突いて騒ぐなと言いたい
聖痕共鳴のセルラン中国で1000位以内になくね?
前見たときは400位前後をウロウロしてたと思うんだけど
100位に入っているかもしれない
騙される奴大勢出そうだな ブルプロの時みたいに他ゲーにケンカ売りまくりそう
ブルアンチの被害妄想が止まらない!
何でもブルプロ信者のせいだ!って思い込みそうw
ブルプロ信者はブルプロサ終はアンチのせい!って被害妄想してたぞ
少なくともこのサイトにはアンチのせいだってコメは一つも見当たらなったけど…
また妄想かな?
アンチには抜群に効いていたのか
FF14も原神もどのゲームの記事にも信者が湧いてきてたよなぁw
最近見ないね?どしたん?もっと覇権覇権騒ぎな~
大半のユーザー → 最初から期待してない
ブルプロ信者 → 期待してたのにクソゲーで絶望
スタレゾを楽しみに待ってる奴ほど将来辛いぞ・・・・
キャラクリがあるアニメ調MMOをやりたい人は期待してる人が多いんだよなぁ
旧と比べて凄く進化して別ゲーとも言えるレベルになってるが
合うかどうかは人によるのでやってみなきゃ分からん
アンチにマジレスしても意味ねえか
なんだかんだで注目集めてるのは事実
で、スタレゾが駄目だったあとに 次のゲームをいつまで待たなきゃいけないんだろうか?
TERA2が開発されるみたいだけど5年はかかるだろうし
スタレゾでダメだったらもうマビノギモバイルぐらいしか人数が保証されてるMMOは無いね
スタレゾ開発は現状に危惧して野心的な挑戦をし続けてるからそこは評価出来ると思ってる
マビノギモバイルはあの悪名高い寝糞で今でもP2Wでセルラントップ常連で胡坐掻いてるから、稼げたら手抜き開発運営してもええやろwの精神が見えてこないか不安ではある。
実際、同じ寝糞のブルアカがそうだったから
世界初のブルプロスマホ版で巻き返しを狙う!
グローバル版の事前登録500万突破したようだ
かなり期待されてるなぁ
^c^すごーい すっごーい すごいね すごぉい すごいねぇ~
アンチくん悔しいね~w
「アンチコメ! アンチコメ!」って言ってる奴が多いけどさ
実際、ブルプロは世間の評価もダメだったわけでサ終した
スタレゾもすでに海外じゃ見放されてる
信者連中には申し訳ないけどさ スタレゾも1年で終わるよ・・・・
アンチコメをしてるわけじゃなくて普通に評価してるだけ
俺だってスタレゾが面白かったら嬉しい
でも、やっぱダメだろ
最初の1ヶ月ぐらいはタイムゲート方式でLvキャップ解放とか新しいエリアとか新機能が解放されていくから
日本人がcbt触ったら”その期間は”楽しめると思うよ
問題はそこから先なんだよね。ライブサービス型ゲームだからアプデを続けなきゃいけないし
でもブルプロは違ったじゃん。cbtの時点で作りかけのゴミであまりにも酷過ぎた。
絶対失敗するのを判っててリリース強行したとしか思えないような出来だった
それと比べたらスタレゾは1年で終わるとはまだ結論付けるには至らない。
だから海外の意見がどうとかではなく、とにかく自分で触ってみてほしい。
予算無くて広告も十分に打ててないし、マンパワー足りなくて既に開発遅延してるけど。
見えてる地雷をわざわざ踏みたいとは思わない。
延期した理由はユーザーの意見を取り入れるために追加で開発してるからって聞いたけど
マンパワーのせいで遅延したという根拠でもあるんか
あからさまなリップサービスを真に受ける人もいるんだよな
キャバ嬢にガチ恋しちゃいそうな純朴さを感じる
要するに何の根拠もなく自分に都合が良いように捉えてネガキャンしてましたって事か?
リプに情報が無さ過ぎて意味不明なんだが
都合が悪いからわざとスルーしてるのか
まず、開発が遠回りをしすぎた結果クオリティがファンの期待に応えられる水準にない事、開発の能力が一線級のチームと比べるとあらゆる面で劣っている事はプロデューサーからのメッセージの中で本人が言及しているので確認して欲しい。また、TGSで試遊できたビルドはこれ本当に間に合うのか?という不安を抱かせるような完成度だった。
事実としてそういった状況にあるにもかかわらず信者が過剰に期待感を煽るようなことを言い回ってしまうと、実際にプレイした際に生じる失望感が一層大きくなってしまい、結果としてブルプロと同じ末路をたどる事になると思うんだけど?
そりゃ一流と比べたら当然劣るだろうね…
それだけ?でネガキャンしまくるのはちょっと酷過ぎじゃないですかね
てか、君の言う信者とやらは過剰に期待を煽ってはいないように見えるが?
褒めまくってる人とかどこにもいないじゃん
〇〇だから終わってるとか、見放されてるとかそういうコメは毎回のように散見されるが…
どちらかと言えばアンチが過剰に不安を煽っているのでは
では覇権という言葉の意味を辞書で引きその言葉の強さを理解できたらこの話は終わりですね。おつかれさまでした。
覇権w
流石にそれは気にし過ぎだろw
それ本気で言ってる人いないと思うぞ、むしろ皮肉で言ってるんじゃないのか
そういうのは気にするくせに過剰なネガキャンはスルーなのはやっぱりアンチだから?
>>とにかく自分で触ってみてほしい。
もちろん俺もプレイするし楽しみに待ってる
リネレボみたいにMMOとして成功してくれたら嬉しい
でもメガサーバーだし、ブルプロのスマホ版で終わりそうだわば
それなら何で台湾版触らなかったんだよ
メガサーバーは問題にならんよ
寧ろch制だからこそ皆んなでch移動しながらボス狩り楽しめてるまである
海外で見放されてたら事前登録500万もいかないと思うぜ
本当にダメなら登録未達でそのままスタートもザラにある
自分に都合の悪い情報はスルーしてる時点で一種の病気だよ
せめてサービス開始してからにした方がいいぞ
「海外でも見放されて終わってるんだ!」からの事前登録500万突破のお知らせは笑っちゃうよねw
アンチたちがいかに見当違いなコメばかりしてるかがよく分かるわ
登録はした
だがプレイはしない
興味本位で応募しただけでcbも含めた登録者数でしょ
頭数だけなら興味あるなし関係ないからね^x^
せ、せやな..
見放されてるはずなので当然NGSより少ない同接なんだろうなぁ
純粋な疑問なんだけど、なんでブルプロの記事って(信者/アンチ問わず)対立煽りが活発になるんだ?
それほど人を狂わせる要素はあのゲームには無かったと思うんだけど
弱小のまとめサイトだと閲覧稼ぎやすいから意図的に対立を煽ったり自演してる
生々しいな
証明しようがないから鵜呑みに出来ん説ではあるけど
アンチを含め地道に人気を獲得するしかない