『マビノギ エタニティ』都市「ダンバートン」の比較

MMORPG

※12/11 動画追加

マビノギの20周年記念イベントが韓国で開催され、その中でマビノギのゲームエンジンをUnreal Engine 5に移行するプロジェクト「マビノギ エタニティ」の進捗状況が共有された。

マビノギの都市「ダンバートン」の現行版グラフィックと、エタニティ版グラフィックが比較されている。

単にグラフィックを刷新するだけでなく、建物の配置を調整し、通行を妨害する要素を除去しているとのこと。

現行版

エタニティ

現行版

エタニティ

現行版

エタニティ

現行版

エタニティ

スキルエフェクトの比較画像

イベントステージでは、エタニティ版キャラクターのモデリングの様子や、カットシーンの映像なども公開された。

マビノギエタニティに関するプレゼンは動画の2:08:00あたりから

コメント

  1. 匿名 より:

    ええやん

  2. 匿名 より:

    ブルプロ通信を思い出す

  3. 匿名 より:

    ダンバの役所みたいな所、確かに入りづらかった記憶あるわ
    懐かしい

  4. 匿名 より:

    こういうグラフィックアップデート+αはいいな
    やってたらめちゃくちゃ楽しみになってたと思う

  5. 匿名 より:

    正直どっちでもいい

  6. 匿名 より:

    こんなんいつ出るのよ
    待ってるユーザーはジジイばっかりになって目疲れやすくて肩凝りするようになるからゲームやらんくなるよ
    ブルプロみたいにどうでもいい情報小出しにしてるとみんな興味無くなるよ

  7. 匿名 より:

    グラフィック向上も良いけど極狭なフィールドマップを拡張して欲しいわ

  8. 匿名 より:

    すげーがっつり作り直してるんだな
    でも中身がそのままなのはまじで既存ユーザー喜ばせるだけで新規獲得に繋がるか分からないから既存ユーザーをとにかく大事にしていく戦略で勝てるってことなのか

  9. 匿名 より:

    やったことないから普通に初めてみたいわ
    新規優遇はよしろ

  10. 匿名 より:

    ついでに壁走ってみたり屋根に乗れるようにしてくれ
    問題は人これ増えるか?
    ちょいアバターとかだけ今より可愛くできるようにしてスマホ版をROのブレイブザリク鯖みたいに1からアップデートしていく感じに出したほうがまだ受けそう

  11. 匿名 より:

    約20年分のアプデ有る状態からスタートされても絶対初見バイバイだから
    サ開した当初を後追いする形でできるようにして欲しいな

  12. 匿名 より:

    20年も前の古いゲームなのにここまで出来る熱意は凄いと思う

  13. 匿名 より:

    街とかオブジェクトの見た目なんてのはどうにでもなるよ
    問題はスキルの仕組みのほうだ
    Unreal Engineで作り直すとなると、スキルの効果判定がかなり難しくなる

  14. 匿名 より:

    衣装とペットが数百種類以上あるのは移植に苦労するだろうなあ
    全部いったん無かったことにするかもしれんけど

PR
タイトルとURLをコピーしました