WoW, FF14, GW2 それぞれの『レイド』コンテンツに対する開発の考え

MMORPG

MMORPGにおいて「レイド」はなくてはならないものになっている。

本稿では、海外メディアのPCGamesNの「How to make a raid: lessons from WoW, Guild Wars 2, and Final Fantasy XIV devs(レイドの作り方:WoW, Guild Wars 2, ファイナルファンタジーXIVの開発者からの教訓)」から、各開発者のレイドに関する意見を紹介する。

World of Warcraft

Ion Hazzikostas氏(ゲームディレクター):
WoWの初期のレイドは間違いなくEverQuestの、特に72人のプレイヤーの協力によってもたらされるスケール感に影響を受けました。
熱心なプレイヤーの達成の頂点として、サブコミュニティ全体がレイドの周りに芽生え始めました。レイドギルドはゲームで最も情熱的なプレイヤー達で構成されていました。
当時からレイドはMMOジャンルのユニークな手法であると確実に認識されていました。

レイドはオンラインゲームにおける最も強力な社会体験の1つです。何年もの間、同じグループのたくさんの人達と、同じことを何度も繰り返し行うというのは、協力の感覚です。

レイドギルドはWoWと他の全てのMMOの主力であり、何時間も一緒に時間をかけ、戦略などについて議論していました。
BlizzConに初めてギルドメンバーと会うために全国から人々がやってくることがあります。これはレイドというフォーマットの力の証です

レイドは長年に渡って進化してきました。いくつかの要素はレイドを構成する上で典型的なものになっています。
多くのプレイヤーは複数のフェーズがある大規模なボス戦をイメージするでしょう。

優れたWoWのレイドを作るには、プレイヤーの役割を「三位一体」に近づける必要があります。タンクがボスの攻撃を受け、ヒーラーがそれを癒やし、ダメージディーラーがボスを攻撃しづつける。
WoWの12クラスそれぞれにクラウドコントロールや範囲攻撃といった得意なサブ分野もありますが、ほとんどの場合はタンク・ヒーラー・ダメージディーラーのどれかの役割に分類されます。3つの役割それぞれが等しく難しくて挑戦しがいがあると感じられることが良いレイドを作るカギです。

レイドの設計には一貫した挑戦感覚が絶対に不可欠であり、従来のシングルプレイヤーゲームよりもさらに重要です。

マルチプレイPvEのプレイヤー数が増えると、特定のクラスだけ極端に難易度が高い時は特に、高い難易度を我慢する意欲が低下します。

レイドの設計で最悪なのは、あるロールでは非常に簡単で、別のロールだと非常に複雑というものです。

タンクだけが複雑で難しく、他のロールは誰もが出来ているのにレイド攻略に失敗したとなれば、非常にイライラして友人に対して怒ってしまうでしょう。そのバランス感覚は絶対に必要です。

Siege of Orgrimmarのようなものを実際に機能するように作れたのは、昔のWoW開発チームでは考えられなかったと思います。その観点から、私たちは15年で大きな進歩を遂げました。

私は、レイドは本当に目的があってゲーム内でプレイヤーが集まる頂点のコンテンツだという感覚が大事だと思っています。
ゲームエンジンやゲームの仕組みに応じて規模が変化します。プレイヤー6人でもレイドのように感じることができます。ゲームによります。

eternalpalace_wow.jpg

ファイナルファンタジーXIV

吉田直樹氏(プロデューサー兼ディレクター):
プレイヤースキルの向上は驚異的であり、劇的な差が開いてしまっています。そのため、レイドを制作する時は、ジョブアクションと戦闘システム全体を調整することにより、その差を最小限に抑えようとしています。

レイドの良し悪しは難易度ではなく、ギミックや仕組みがプレイヤーに十分な説得力を持っているかどうかにかかっています。レイドの攻略方法に説得力があり、プレイヤーがその背後にあるロジックを受け入れることができれば、難易度が高い場合でも彼らはレイドに挑戦し続けるでしょう。

開発チームにとって公平ではないので過去のレイドを現在のものと比較したくありません。

ucob_1.jpg

Guild Wars 2

Crystal Reid氏(リードデザイナー):
レイド形式のコンテンツは開発者がエンドゲームで利用できるツールとして思い浮かぶ物です。

レイドの特徴の1つは、MMOのジャンルにとって両方とも重要な「社会化」と「仲間意識」を育てる事です。

何千人もいるサーバー上で初めて仲間になった人達と、そのゲームで最も難しい戦闘をクリアすることで、評判や自分の実力の証明、多くの場合は固く結ばれた絆をもたらします。それこそがMMOの全てです。

レイドは過去20年間で大きく進化しましたが、一貫した方程式があります。
コンテンツが挑戦しがいがある難易度で、パーティを組む必要があり、実力に応じた報酬をもたらすのなら、そのコンテンツは「レイド」に分類されるでしょう。

20年間でレイドの規模はかなり縮小し、昔は100人以上のプレイヤーでやっていたのが、6人にまで減りました。それぞれのゲームの需要に応じて、レイドの形は少し異なるでしょう。

Guild Wars 2では数年にわたってレイドを追加したことで、いくつかの問題が生じました。

Guild Wars 2のコアプレイヤーはダンジョン等のゲーム内コンテンツでほとんどの時間を5人のプレイヤー環境で過ごしていました。我々は、グループの規模を大きくすることでレイドが他とは異なることを確実にしたかったのです。

レイドは間違いなく機能しましたが、レイドをやりたい場合、プレイヤーは突如としていつもの5人の仲間に、さらに5人のプレイヤーを追加する必要を迫られるという欠点がありました。一部のプレイヤーにとっては参入障壁を作ることになってしまいました。

raids_gw2_exmp.jpg

コメント

PR
タイトルとURLをコピーしました