Blade & Soul キム・ヒョンテ アートディレクター インタビュー, 初期のリン族は暗めの雰囲気だった

NCsoftが韓国でサービス中のMMORPG「Blade & Soul -ブレイド&ソウル-」の情報番組の初回が10月25日に放送され、Blade & Soulのアートディレクターでイラストレーターのキム・ヒョンテ氏がゲスト出演し、視聴者からの質問に答えた。
また、同番組では様々なコンセプトアートやイラストが公開された。

bnstv.jpg

詳細は以下

キム・ヒョンテアートディレクターへの質問と回答
※画像はクリックで拡大できます。

Q. キム・ヒョンテアートディレクターもBlade & Soulを実際にプレイしているのか?

A. そうです。複数のサーバーでプレイしているが、主に「명불허전」と「경국지색」でプレイしています。剣士と拳士を育成していますが、剣士はまだレベル30代中盤で、拳士がレベル45です。先々週にヘムジン武器を手に入れましたが、攻撃力が低く、1ソケットでしたよ。

Q. イラスト作業をする時はどこからインスピレーションを受けますか?

A. ほぼ全ての場所で受けます。通り過ぎる人や物など問わずインスピレーションを受けて作業しています。

bnstv6.jpg

Q. 作業をするとき最も大変な点は?

A. 一人で作業するわけではないので、どうしてもチームメンバーが自分の能力を発揮できる環境を作るのが難しい。多くの人々が円滑に作業できるようにするのが私の仕事です。もちろん、ゲームのアップデート時期に合わせなければならないので意図せずにタスクに制限を与えたり時間的に督促をする場合もある。

Q. 収入はどれくらいですか?

A. 平凡なサラリーマンです(笑)

Q. 南素柔が着ていた衣装をアイテムにする予定はないのですか?

A. ゲーム内に実装された南素柔の衣装はジン族女性が身に付けることはできる。ところが、これを着せて戦闘をさせたらあまり美しくない姿でした。ひとまずその衣装自体のアイテム化は進めずに、今後もう少し改善した姿でリリースする予定です。

Q. デザイナーとして最も好みの種族はありました?

A. 気に入ったというより、個人的に印象深いのはゴン族です。唇の表現で気を使いました。唇が少し飛び出してきて内側で唇が重なる部分などです。突出した唇をチャームポイントにしましたが、この前掲示板を見たらゴン族の唇をひっこめることはできないのかという質問が上がっていました(笑)。それなりの愛情を注いだ唇なので、多くの方々が愛してくれたら嬉しいです。

Q. 男性キャラクターの服装は綺麗じゃないし、数も少ない。企画意図なのですか?

A. 申し訳ありません。(丁寧なお辞儀)
男性キャラクターの服装については最近もブログやTwitterを使ってフィードバックをたくさん受けています。スタッフをかなり動員して多くの準備をしています。ただし、開発をしただけでは適用されないため、実際の公開はクリスマスの時期になると予想しています。

Q. 今まで作った服の中で最も気に入っているのは?

A. 私が最も楽しく描いたのは赤い鳥でした。これは「ゲーム最上位アイテム程度で大切に扱わなくちゃ」と思っていました。ところがOBT当時、事業チームが跳んできて、「予約決済をしたユーザーが特典アイテムが不満だと言っているのだが、選択肢は他にないのか」と尋ねられました。だから秘蔵のアイテムに手を出したのが赤い鳥です。結局意図しなく決済アイテムとして公開されました。
赤い鳥は複数のバリエーションが用意されています。ヘビ革やヒョウ柄などです。既存の赤い鳥のように予約購入をしたユーザーに加えて、多くの方々にお見せするために準備中です。
▼「赤い鳥」の衣装
bnsredbird.jpg

Q. リン族女性のジャケット衣装はいつ頃出てくるの?

A. ジャケットは2次CBTにあった衣装でリン族プレイヤーの反応が非常に良かった。現在は全種族が装備をできるように準備しています。おそらく年末から年始頃に公開されるものと思われます。

Q. なぜ女性キャラクターの衣装に尻尾のような装飾をつけるのが好きなのですか?

A. 尾装飾には2つの理由があります。一つは、キャラクターが走ったりする時に尻装飾が揺れることで動いているという感じをより与えるためです。二つ目は、尻尾装飾をつけないと女性キャラが動いている時にスカートの中があまりに赤裸々に見えてしまうからだよ(笑)

Q. クン族衣装はなぜタイツのデザインが多いか?

A. 最初にデザインをする際、ジン族は脚を涼しく露出するタイプ、ゴン族は上半身を出すタイプ、クン族はタイツで露出を減らすことがデザインの方向でした。クン族は女性だけの種族であるため身体を露出して異性を誘惑する文化がないという設定でした。ところが最近はこのために抗議する方が多いです。

Q. 男性キャラクターはなぜ下着が見える装備がないのか?

A. それは私があまり見たくないからです(笑)
もちろん男性キャラクターの下着を見たい方はお気軽に提案していただきたい。

Q. リン族剣士は今年中に登場しますか?

A. はい、出てきます。

Q. 性別変更オプションが出る予定はありますか?

A. この部分は私も強く求めています。男性キャラクターを育てて、女性キャラクターを育てる場合もありますから。ところが、この場合、保有しているアイテム(性別専用の衣服)を使用できなくなることがあります。プレイヤーが得たアイテムの価値をなくすことはNCsoftが追求する方向ではありません。だから性別変更は残念ながらキャンセルされました。

Q. 召喚士のパッチはなぜこないのですか?

私は召喚士の開発に参加していないので詳しくはお知らせできませんが、召還士はキャラクター2体を動かすシステムだからバグフィックスの過程が非常に複雑です。プレイヤーの方々からいただくフィードバックは開発チームでもすべて認識しており今も解決中です。

Q. 一部の衣装と武器は着用時に外形が重なってしまう場合があります。改善予定はありますか?

衣装と重なるのはほとんどが拳甲で発生する。もちろん、衣装が拳甲に重ならないように設計するのは可能です。しかし、この場合すべての衣装で袖を減らすなど、デザインに制限が生じてしまいます。もちろん武器も同じです。だから衣装と武器のデザインを生かすために少し重なり合った場合でも、それぞれの創造性を生かす方向にすると決めました。

Q. ウェディングドレスやタキシード衣装は出てきますか?

A. 武侠ゲームだから世界観を守らなければならないというのがあります。今でも西洋的なデザインに東洋的な要素を混ぜて少しずつ追加しています。今年中には難しいですが来年にはどうなるかわかりません。需要が多い場合は準備するようにします。

Q. 一部の帽子装着時にヘアスタイルが変わるのは企画意図ですか?

A. 企画意図というのが正しいです。すべての帽子にはそれに似合うヘアスタイルがあります。この場合は私たちが似合うヘアスタイルを提案している場合だといえます。一種のかつらと帽子が合わさった「ブレード&ソウル」特有の装飾アイテムと考えてください。

Q. 武神の塔はいつ公開されますか?

A. 武神の塔は長く待つ必要はないでしょう

Q. ジン族女性は赤い鳥着用時に脇の部分のグラフィックが壊れている

A. 全力で直します

Q. ヘアピンや花飾りなどの髪飾りアイテムが追加される予定はありますか?

A. 髪飾りはクリスマスの時に公開できるようにします。

bnstv1.jpg

Q. ハロウィンイベントは準備する予定はなかったか?

個人的にはしたかったです。ハロウィン自体が西洋のイベントですが、よく考えると武侠の世界ととても良く似合っていました。今回はアップデートの問題も多いので時間的な余裕が​​不足していました。ハロウィンは次の機会に東洋的な雰囲気にアレンジしてご用意する予定です。

Q. リン族剣士が出た時にリン族の胸もカスタマイズができるようになるのか?

A. リン族の胸のカスタマイズはまだ予定がありません

Q. リン族はなぜ身長が低いのか?

A. この部分はアドバンストカスタマイジングで背を高くすることができます。しかし、それ以上大きくなるとジン族の領域を犯すことになりかねません。各種族のアイデンティティを守るために設定されています。

Q. リン族の耳としっぽサイズを調節できる機能が追加されますか?

A. サイズ調整はまだ予定にありません。ただし、新しいデザインは準備中です。

Q. 初期アートを見るとリン族が非常に暗いコンセプトです。これを明るいコンセプトに変えるようになったきっかけは?

A. 開発の初期には「ブレード&ソウル」が全体的に暗く、過激な部分に焦点が合わせられていました。その結果、ゲーム自体が全体的に片方の思想に追い込まれた。このような雰囲気を転換するために、明るい雰囲気を出すことができる要素が必要であり、そのように選択されたのがリン族です。もちろん暗い設定もシナリオの中に溶け込んでいます。

リン族の初期アート

bnstv7.jpg

bnstv11.jpg

bnstv10.jpg

bnstv12.jpg

bnstv2.jpg

bnstv15.jpg

bnstv16.jpg

bnstv8.jpg

bnstv4.jpg

bnstv3.jpg

コメント

PR
タイトルとURLをコピーしました