MMORPG「星痕共鳴」グラフィックの改善が着々と進行中

MMORPG

BOKURAは3月26日、開発中のPC/モバイル向けMMORPG『星痕共鳴(Star Resonance)』の進捗状況を共有する動画を投稿した。

動画では、ユーザーインターフェイス(UI)の改善や、ライティングの調整、質感の向上など、グラフィック関連のアップデートが多岐に渡って行われている。

また、テストでキャラクターのモーションがぎこちないと指摘された部分も改善されるようだ。

『星痕共鳴』は、バンダイナムコの「ブループロトコル」を基に中国で作られたMMORPGで、ブループロトコルと同じ世界を舞台にしているものの、異なるストーリーが展開される。また、ゲームシステムも似て非なるものとなっている。

コメント

  1. 匿名 より:

    これ、期待して情報追ってる人いるの?
    ブルプロのグラフィックが評価されてたのって当時2019年だったからでしょ
    もうあれから6年近く経つし、見た目も標準レベルになったと感じる
    なにより、中国だけでこぢんまりと運営されていきそうなタイトルだしね

    • 匿名 より:

      オマエハ ナニヲイッテルノカナカナ?
      前回のテストでのフィードバックをもとに改善報告をしたといってるだけで
      PC版、6年前の話を持ち出されても……

    • 匿名 より:

      グラだけ見たらもっと上はゴロゴロいるけど
      アニメ調ネトゲって実質一人用でマルチプレイがおまけ程度のものでしかなかったり
      キャラクリなしのキャラガチャゲーがほとんどでスタレゾの代わりは意外とないから
      そういうの求めてる人はそれなりにいると思うよ

  2. 匿名 より:

    これ日本でサービス予定ないから関係ないぞ

  3. 匿名 より:

    中国もまさかこんな呪物を押し付けられると思ってなかっただろうな……可哀想に……

    • 匿名 より:

      ブルプロの駄目だったところは引き継がずにオリジナル設計にしてるし
      本家がクソゲーだったなんてのはそんなに気にするほどのことではないのでは

  4. 匿名 より:

    日本でサービス予定未定だけど、ブルプロでやりたかった全てが詰まった大作になりそう!
    日本にも来たらイイネ!(絶対来るよきっと!)

  5. 匿名 より:

    3馬鹿が可愛くなってて笑っちゃった

  6. 匿名 より:

    ちゃんとブルプロの良いところ(グラフィックのみ)だけ使ってて草

  7. 匿名 より:

    始まってもいないのにグラフィックの改善ってどういうことだよ\(^o^)/

  8. 匿名 より:

    ガチで真のブルプロになりそうで草

    こっちはちゃんと流行ったら笑っちゃうよ
    ソシャゲとMMOはもう中韓しか信用できん 日本はCSゲーだけ作ってろ

    • 匿名 より:

      そのCSですら有名IPの新作が糞みたいなクオリティでsteam評価賛否両論だらけでどーすんの…
      モンハン ユミア ドラクエⅢ(やや好評に持ち直したが) 日本人の評価が厳しいだけってか

      • 匿名 より:

        steamに持ち出したら賛否両論なんだからCSに引きこもってろってことじゃない?
        パルワみたいなごくごく一部のインディ以外にPC市場で戦える力なんて日本大手にはないだろもう
        その一部ですら目立てば大手にパテントトロールで潰される始末だしな

    • 匿名 より:

      Steamの評価割合見ればわかるが日本のゲームに中国人がネガ入れてるから
      モンハンもユミアも賛否両論になるんだよ
      Steamの評価なんてアテにならんぞ

  9. 匿名 より:

    中国のソシャゲ何個も有名どころのはやってみたが、結局1年は面白いんだが土台がゴミだから2年耐えられるものはないな
    インフレの波に飲まれてキャラガチャ回すことすら無意味に感じるようになる
    今ではやっぱりコンシューマー最高信者になった

  10. 匿名 より:

    ゴミをどこまでのものにできるか

  11. 匿名 より:

    最新の動画では俺以外誰も要望していないビリヤードを楽しんでいますね
    ブルプロではビリヤードは採用されなかったが希望が見えてきたな
    台に座って打つ脚フェチを刺激するポーズが最も重要ではあるが

    この競技があれば楽しさは釣りと双璧になるだろう

    • 匿名 より:

      おっさんがビリヤードしてる動画のこと?
      日付っぽい匂わせ数字を見せたいだけで、ゲーム内にビリヤードがあるとは限らないんじゃないか?

      • 匿名 より:

        昔、工作のために近大の選手の話題を出し続けていたら
        次の年にまったく関係のない近大の選手をドラフト1位で獲得しようとしたり

        まったく意図しないものでも強くなっていく流れが来ていることは間違いない

      • 匿名 より:

        思想がヤベェ。

  12. 匿名 より:

    スマホで出来る要素がある以上ビリヤードであっても
    しょぼい作りになる恐れは十分にあるが一度作られてしまえば
    その次は確実に本格的なものになるからね

PR
タイトルとURLをコピーしました