新作MMORPG「Aion 2」2025年末に韓国と台湾でリリース予定

MMORPG

NCSOFTは、2月12日に行われた同社の四半期決算発表でMMORPG「Aion 2(アイオン2)」のリリース時期を2025年末と明らかにした。

NCSOFTのパク・ビョンム共同代表は質疑応答で、「Aion 2」は韓国と台湾、グローバル市場の両方に合うコンテンツを開発したが、世界同時リリースについては懸念があり、Aion 2はまず韓国と台湾で2025年末にリリースし、欧米市場向けには韓国/台湾サービス後に調整を加えてから間隔を空けてリリースすると明かした。

現時点ではAion 2の特徴は明かせないとしながらも、2025年第2四半期からユーザーとのコミュニケーションを強化し、徐々にAion 2の特色を伝えていく計画だとした。

Aion 2は2018年に発表されたが、開発が難航し、6年ほど続報がない状態が続いている。

PR

NCSOFTが「スローンアンドリバティ」のグローバルサービスで学んだこと

NCSOFTは「Throne and Liberty」のグローバルサービスを2024年10月に開始した。

「Throne and Liberty」は現在までに累計ユーザー数700万人を突破したとのこと。

同社が「Throne and Liberty」をリリースして、海外市場には潜在的なMMORPGユーザーが多いものの、MMORPGの供給はほとんどなく、MMORPGを世界展開できる企業は非常に少ないということに注目していると述べた。

また、韓国や台湾と比べてヨーロッパを中心としたMMORPG市場では、ユーザーが利用するプラットフォームやコンテンツ、ゲームシステム、ビジネスモデルには差があると感じたとしている。

パク・ビョンム共同代表は、NCSOFTの最近のMMORPGが上手く行かなかった原因を聞かれ、「MMORPG市場が成長できていないことは認識している」としつつ、「新しいプレイヤー体験を持つMMORPGではなく、リネージュライクゲームしか出てこなかったため、ユーザーたちが食傷気味で飽きてしまったと思う」と述べた。

ソース: inven

コメント

  1. 匿名 より:

    PvPだしな
    少し残念

  2. 匿名 より:

    韓国がPvPが好きすぎて特殊すぎんだよ

    • 匿名 より:

      むしろ日本以外はどこの国もPvP必須に近いくらい大人気ですけどね
      日本にしたって極端に対人が苦手なノイジーマイノリティがいるくらい

  3. 匿名 より:

    日本でもFPS流行ってるしスマブラなんてものPvPだけど?

    はい論破w

  4. 匿名 より:

    今まで何を学んできたんだ…?

  5. 匿名 より:

    妙だな…プラットフォームが原文にも書いてない
    書いたら荒れるから未記載だった…って事?

  6. 匿名 より:

    NCもMMO以外のゲーム作った方がいいと思うんだけどな
    ほとんどのMMOプレイヤーはお気に入りのゲームに定住してるから
    新作は余程特別なものがないと引き剥がせないってスロリバの海外メディアレビューで指摘されてたじゃん

  7. 匿名 より:

    もうねNCソフトの時点で揺るぎなき信頼感があるんですわ
    ユーザーを必ず裏切り日本だけ劣化仕様にするという揺るぎなき信頼感がね

  8. 匿名 より:

    スロリバの現状もそうだけど
    チーター ツールなんでもこざれなPVPが嫌なだけなんだけどね

  9. 匿名 より:

    馴れ合いばかりのPvPなんか何がおもろいのかと

    • 匿名 より:

      AIONが1と傾向が同じなら敵対種族と会話できないからなれ合うことはないかと
      まぁ露店だして会話するなんてことはできるかもしれんが

  10. 匿名 より:

    Aion2はPvEメインゲーとずっと言われてるのに忘れてる人多過ぎじゃね
    一応PvPもあるらしいけど1みたいなオープンな場所でPK出来るゲームではないと思うぞ

  11. 匿名 より:

    リネージュライクなんて初めて聞いた

    • 匿名 より:

      リネージュIP使った重課金スマホゲー乱発してめちゃめちゃ稼いでたし株価も爆上がりだったんだよね
      売上の大部分は韓国内だったから日本でリネージュライクと言われてもいまいち通じないけど

  12. 匿名 より:

    ギルドメインのPvPは気軽に出来ないからやりたくないね

  13. 匿名 より:

    MMOに膨大な時間を費やす時代ではなくなっているのに
    昔のMMOの栄光が忘れられないのでしょうね

    今の時代には動画配信サービスなどを筆頭に暇をつぶすコンテンツは無限にあります

    昔のようにコンテンツが限られている中で流行ったMMOなんかに今は誰もハマらないし
    ハマっている時間がない。 ハマったら後悔しかなしね。 そういう廃人情報もしっかりと勉強されて対策もされている

    ゲーム開発がそれを上回る対応をしないと絶対に無理です

    グラフィック綺麗にしました!!だけでは難しいでしょうね

PR
タイトルとURLをコピーしました