Pearl Abyssは、MMORPG「黒い砂漠」の新規クラス「ウーコン」を発表した。
孫悟空をモチーフとしたキャラクターとなっている。武器はもちろん如意棒。
ウーコンは7月2日に実装予定。
[GMノート] 雲に乗り、神出鬼没に戦場を駆ける「ウーコン」 | 黒い砂漠 日本
苦行を乗り越え、悟りへと至った忍耐の修行者雲に乗り、如意棒を自在に振るう闘戦勝仏の子孫、ウーコン 火眼金睛により敵の本質を見抜き如意棒で打ち砕く修行者 武器:如意棒/ひょうたん 普通の者では持ち上げ...
また、新規エリア「エダニア」のトレーラーも公開されている。
エダニアは8月に実装予定。
次の新クラス「Savior」のコンセプト画像も公開された。次のクラスは覚醒ウォーリアーの女性版に近いコンセプトだという。

コメント
かっこよ、やっぱアクションでこのゲームに勝てるMMOないと思うわ
文字の色もウンコみたい
かわいそうな発想だ。
心の中だけ留めときな。
言葉を選ばないと社会生きていけないよ!
小学生かな?
もっとKTみたいに猿召喚しながら戦ってくれや
正直新職よりも既存の職に手加えて欲しい
3次職的な感じで
どんだけ職増やすねんw
既存クラスは不満爆発しない程度にちまちま手入れるくらいで
新規クラスはどんどん出すからそっちに課金してもろてって基本方針はもう変わらないんじゃないか
砂漠を何とか延命しないとPA自体が危ないからな
最低でも紅の次までの延命は絶対に必要なのが現状だからな
ウーコンマジでどうでもいい
セイヴァー早く頼む
セイバーきたら復帰するかもしれん
おっす!
今から始めてもどうせついていけずに楽しめないよなぁ
クロノオデッセイみたいな次世代待つのが無難か
最新環境まではさすがにスキップできないけど一歩手前まではスムーズに成長できますよ。
MMO慣れしてれば早い人で半年くらいで最前線、めちゃくちゃ慣れてる人なら3ヶ月くらいでトップ層に追いつく人もいます。
やれることは沢山あるしMMOの中では唯一といっていいほどアクションが凝ってるし課金圧も低くいいゲームです。
ただサンドボックス的な部分もありメインクエストが終わればシステムからあれやれこれやれと指示されないので、やりたいことを自分で決めたり調べられないと「なにすればいいの?」「なにするゲームなの?」となる人がいるゲームでもあります。
またMMOなのに基本的にほぼソロで楽しむ事に特化してるので一人でまったりマイペースで遊ぶのが好きな方にはハマりますが、みんなでわいわい楽しみたい人には物足りなく感じるかもしれません。
お、いいなと思ったけど10周年イベントとか終わってるのか
今始めるの絶対微妙だろ
黒神話あたりに影響されたんだろうな
紅い砂漠も死にゲーアクションに影響されて方向転換するし
AIに初期投資いくら必要ですか?って聞いたら2万円分くらいの課金は欲しいって言われたわ
中でもナパルトキャンプとかいう永続の便利アイテムが6000円とかでびっくりした
無課金ゲーの初期投資なんて5000円くらいで充分だと思ってたけど甘かった
デイリーも2時間くらいかかるみたいだし、MMOってヤベーんだなと思った
そんなの続かんて
おじいさん、今は5kじゃゲーム1本買えないんですよ
それ、無料ゲープレイヤーの8割が完全無課金であることを知ってて言ってる?
最初から5000円入れる人が煽られるなら10年間無課金でプレイしてる人はなんなんだろうな
無課金無課金って大人がいうことじゃねーわな
恥ずかしいと思うところだけどね。
10年前のゲームに初期投資で5000円出す新規って普通に神レベルの存在だと思うけどね
何が神かさっぱりわからん
価値観かたよりすぎじゃね?
人の課金額にケチを付けるお前の価値観を疑え
否定的な意見に全レスしてムキになってそうだから無理かもしれんが
無課金で全く問題無いよ。1日5~10時間くらい狩りという単純作業を引退まで続けられるなら
1日1時間とかで追いつこうと思ったら一生無理だから垢買うか新規垢なら200万くらい課金しないと無理
ウーンコ・・・?
モーションとかはいいけどさすがにグラフィックはもう数世代前だな…
リリース時は圧倒的なグラフィック、町中の人に肩ぶつかるとかパルクールとか時代の先取り感あったけど10年たつとなぁ…
さすがにクロノオデッセイでいいかな
PVからは見劣りしたけど流石に最高設定の黒い砂漠でもクロノオデッセイの低設定のほうが綺麗だったわ…
技術の進化って怖い
グラグラ言ってる人って中身見ないドーティみたいだなー
クロノオデッセイが問題なのは画質の良し悪しそのものじゃなくて
PV詐欺やってるから叩かれるんだろw
んで一部でウソついてると全てで信用されなくなって
糞長い言い訳記事ももはや信用ない
クロノオデッセイの低設定の方が上は目が死んでるかエアプかのどちらか
クロノオデッセイ言ってる奴ってスロリバから逃げてきたイナゴだろ?
半年も続かんよwどこ行ったところでガチ勢と張り合えるわけない
砂漠はソロゲーすぎて続かなかったな
悟空出すって事は、中国で稼ぎたいんだろう
中国はCS版もPC版もやってないからどうなんだろうね
PC版は去年テンセント運営で始まったんじゃないっけ
中国モバイル版で先行実装されてたから別に新しい要素でも無いぞ
新クラスを出してもアクションがいつも似たような感じなのが大問題なんよな
ワープ移動 → 強スキル発動 → スキルのクールタイム中は前後左右にちょこちょこ移動 → 強スキル発動
これをずーーーーーーっと繰り返すだけ
どのクラスでも全部同じ
飽きたなら引退すればええやん
何年やってるのか知らんけど、普通の感覚してたらどんな神ゲーでも3年もすれば飽きる
パッと見派手で見栄えもするんだけど実際の戦闘システムは大味でクラスごとの差別化はあんまりされてないやね
気持ちはわかるが大きく変えたらそれこそバランスが崩壊するし
トレーラーみたいなワンパンで死ぬような格下雑魚狩りはそうだな
上級狩場、黒い祠みたいなボス、PvPだとモーション含めて職差が問題になるレベルなんだが
それいったら、どのゲームでも同じやん。
ポチポチボタン押してるだけ。
何が不満なのかつたわらん。
スキル発動する為のコマンドが酷すぎると思う
左クリックは使わんしFはキックとかゴミみたいなスキルばっかりなのに多用するスキルはShift+QだのShif+Fだの時代遅れすぎるわ
そりゃ新規すぐ辞めるて