Pearl Abyssは、MMORPG『黒い砂漠』の新クラス「デッドアイ」を12月24日に実装すると発表した。
デッドアイは西部開拓時代のガンマンをモチーフにしたキャラクターで、ピストル、ショットガン、ロケットランチャーなどの銃火器を使用して戦う。

[GMノート] 黙して撃つ、それだけだ。新クラス「デッドアイ」 | 黒い砂漠 日本
Wanted Dead or Alive デッドアイは、ニュービクトリアで名を馳せるのボスです。しかし、彼女が戦う姿を実際に目撃した人はほとんどいません。なぜならそれほど片付けるのが速いということです...
コメント
もう賞味期限切れやろね
政治的な発言を公式がすることの重さを考えたほうがいい。
またブルプロが勝ってしまったか
もはや味のしないガム
食感があるだけまだマシなんじゃねえかな!?
朝の国関連マジでつまらん
流石に水面下で新作MMO開発してるだろうしそれ期待だな
新職商法飽きた
紅の砂漠が発表から数年経ってるのに未だサ開してないし、
来年サ開予定らしいがそれもあやしいけどね
他にもドケピもあるが最近は目立った音沙汰ない
新作MMO開発してたとしても当分先だと思う
昨年あたりから緩和ばかりな上に、先日のフェスタでも緩和のオンパレード
最近新しく上位装備を出しまくってるけど皆すぐに緩和来てから楽に強化したいと思ってるから
アクティブ層の中に釣り放置で緩和まで待つ非アクティブ層になる人が増えてる
釣り層は最近大幅に金策緩和来て爆増、馬主層は今回の緩和(微睡幻想馬配布)で終わり
前から思ってたがこの運営の調整が振り幅大きくて極端
今はガチ勢以外は放置釣りゲー勢が大勢
ガチ勢のおかげで一時的には盛り上がったりするもんだが、加減ってのをいつまでも覚えないから大体こういう道を辿る。どのジャンルでも同じだけどな
格ゲーもFPSも大体ガチ勢が目立ちすぎてあれこれ暴れまくると開発焦って急いでどうにかしようって訳のわからん斜め上調整したがる
ようわからんけど釣りが金策になって、その後強化できるだけの資金が貯まるならそれもMMOなんじゃねぇの?
頑張って最上位アイテムを作っても、すぐにその最上位アイテムをユーザー全員に配布したり超緩和してゴミ同然にしてくるから、ガチ勢以外はもう努力する意味がなくて緩和された釣り放置以外やる事がないって事だと思う
少なくとも俺はそう
言いたいことは伝わってるんだが、釣りしてるのが非アクティブ、努力してないっていうのがなんだかなってこと
調整が極端すぎるっていうのはそうなんだろうけど、傍から見るとふつーにMMOしてんじゃんっていうね
釣りは釣りでも放置釣りでMMO的にはBOTみたいなもんだから・・・
このゲームの釣りって完全自動だからね
釣り起動した後はクライアントそのものをタスクバーにしまっておける
俺も似てるわ
ブラスタv配布をすぐに。とは思わなかったけど
ガチ勢ではないけど中途半端にかなりやってた身からするとどっと疲れて辞めれた
mmoは中途半端勢に厳しいから仕方ないけど
だいぶ前に辞めたけど未だに釣り放置が主流なんだ
最小画面にできるとはいえスペックによっては電気代高くなるしPCの寿命減りそうなんだよね
釣り場でログアウトすれば魚得られるようにしたらいいのに、、
昔の露店放置みたいな感じで時代遅れなんだよね コンソール版はそろそろサ終しそうだし
とりあえずログインだけさせておけば一応の「アクティブプレイヤー数」を水増しできるからね……
それが好きっていう人もいるからやっぱり良くも悪くも古いゲームよな
つまり、配布されたものでテキトーに遊びながら釣り放置して次の配布を待てばいいだけのゲームなんだな?
ガチ勢との差が離れすぎてるから配布して下を引き上げるわけだけどガチ勢にもなりきれない、かといってアクティブにちゃんと遊びたいっていう中間層の要望を満たすのは運営型ゲームの永遠の課題だね
紅い砂漠オフゲー化なんてやめときゃ良かったのに
いやこの新クラスの話をしろよなんだこのコメント欄
ビジュアルはいいが見た目がカウガールなだけかと思ったらガチでアメリカから来たって設定なのかよ
そういう具体的なのはロールプレイの邪魔になるからやめてほしかったわ
ぶっちゃけ黒砂漠はどのクラス使ってもやること同じで意味ねーじゃん。
強スキルぶっぱして、クールタイムの間はワープ移動で前後左右にヒョコヒョコ動いて、
また強スキルをぶっぱする、それを延々と繰り返すだけ。
狩りの効率はクラスによって多少変わるけどさ、結局おんなじじゃん。
もう新職いらねえだろって思ったけど、新職入れないと金が入ってこないんだろうな
朝の国は要らんかったやろ
どんどんつまんなくなってる
この新職直前にsteam版が無料セールやってるのもあってかsteam版では5000人程増えてるな
公式版もそれなりに人増えてるんでないかな?