MMORPG「クロノオデッセイ」約18分のプレイ映像が公開

MMORPG

Kakao Gamesは、Chrono Studioが開発中のMMORPG「クロノオデッセイ」のゲームプレイ映像を公開した。

動画は約18分となっており、カットシーンやCGではなく、全てゲームプレイシーンとなっている。各種UI(ユーザーインターフェース)も確認できる。

クロノオデッセイの第1回クローズドβテストは6月20日に開始される予定。

コメント

  1. 匿名 より:

    以下、何を見てもネガキャンするネガキャンおじさんによるコメントをご覧ください

    • 匿名 より:

      ↑おもんな

    • 匿名 より:

      戦闘が雑魚が湧かなくてボスと1対1になったブルプロみたいだね!
      スキル4×2で切り替えて戦うところとかもw
      こっちは硬直キャンセルも使ってないしさらにもっさりしてる感じがする!!

      • 匿名 より:

        馬鹿の一つ覚えのクソザコブルプロ信者wwwwwwwwwww
        ほら復活するよwwwwまっともなゲームも作れなかったクソザコじゃっぷは
        大中国様が復活させてくれたじゃないかwwww
        喜べよwwwwwほらwwwwよろこべwwwwくそざこじゃっぷwwwwwwwwwwwwwww

      • 匿名 より:

        これのどこがブルプロっぽいんだ…?

  2. 匿名 より:

    アスレチックがやたら出てくるのが気になるが全体的にエルデンっぽくて良さそうやな

  3. 匿名 より:

    スロリバもそうだったけどバフ・デバフ同系色だと視認性イマイチだなー
    あとなぜシステムメニューを全画面にしてしまうのか

  4. 匿名 より:

    なんか武器2種類使うところとか装備のデザインが洋ゲーっぽいところとか雰囲気がスロリバっぽいな
    最初の方に公開されてた動画はもうちょっとアジア勢好きそうな雰囲気だったのに

  5. 匿名 より:

    だからなんでこんなニューワールドっぽいんだ?
    完全にパクってるんか?

  6. 匿名 より:

    こういうリアル志向のグラフィックだと、どんなゲームも似通ってしまうんだよな・・
    トゥーン系だとキャラデザによって特色が出るけど、リアル系は差がつきにくい
    黒い砂漠以降のリアル志向グラフィックのはどれも同じように見える

  7. 匿名 より:

    この先リリースされる有望視されてるMMOは全部UE5だからグラ面はほぼ全部同じだと思っていい システム面を見ろ

  8. 匿名 より:

    洋ゲーっぽいデザインにしても欧米で受けないと思うんだよな
    初心に戻って昔の韓国MMOみたいに体のライン強調した装備にしてほしい
    ステラーブレイド先輩の後を追え

  9. 匿名 より:

    ニューワっぽいよな

  10. 匿名 より:

    年寄りには全部同じに見えるらしいな

  11. 匿名 より:

    「本当にプレイできるのか?」とか結構ひどい言われようだったからな…
    プレイ動画でビジュアル的に完全な新しさを見せるとか無理だろ、リアル路線というのはそういうもんだ

  12. 匿名 より:

    世界観が暗いのだけ気になるわ
    もう少し明るい方が俺的には好きだ

    • 匿名 より:

      MMOで陰鬱とした画面になるのはけっこう致命的だよな
      そこはソウルライクから離れるべきだった

  13. 匿名 より:

    コレはコケる

  14. 匿名 より:

    日本の先行プレイ動画もでたぞ(4gamer)
    最初からキャラスロ6個あるし課金で開放とかしなくても全クラスさわれる様になってそうで安心した
    youtube.com/watch?v=f2T3grYkrzU

  15. 匿名 より:

    黒い砂漠、寺のがちゃんとアクションしてるな
    戦闘はおまけなのかな?

  16. 匿名 より:

    当選メールマダー?

PR
PR
タイトルとURLをコピーしました