「ディアブロ4」のアソシエイトゲームディレクター、ジョー・ピエピオラ氏はEurogamerの取材に対し、ディアブロ4のスムーズなローンチに自信を見せた。
“現時点で我々は本当に自信があります”
5月13日~15日に、ストレステストの「サーバースラム」が開催されたが、サーバーの安定性は好感触だったようだ。
Blizzardは過去1年以上に渡って内部テストを実施し、数百万のBOTを使ったサーバー負荷検証等も行っていたという。
直近のサーバースラムも、3月に行われたベータテストも、マーケティングの意味合いはなく、文字通りのテストだったと説明した。
「これらのベータテストのすべてが、私たちの技術力やスムーズなローンチを実現するために必要なことを理解するという点で、大きな変革をもたらしてくれました」と述べた。
ディアブロ3 阿鼻叫喚のローンチ
Blizzardが「ディアブロ4」のローンチに慎重になるのにもわけがある。
2012年に「ディアブロ3」が発売された際、サーバー障害など様々な問題に直面し、あまりにも多くの人が「エラー37」を経験したため、ミーム化されるにまで至った。
▼エラー37がプリントされたTシャツも作られた

ディアブロ3は発売から半月ほどサーバーの障害に悩まされ、一部の国では消費者法違反の疑いでBlizzardのオフィスが家宅捜索されるなどした。
ディアブロ3の悪夢を繰り返さないために、「ディアブロ4」では発売に向けて入念な準備が行われている。
直近のサーバースラムでもバックエンドに小さな問題が見つかり、発売前に修正することが可能となったようだ。
アートディレクターのジョン・ミューラー氏は、サーバースラムを経た上で「現時点で我々は本当に自信があります。」と話している。
ディアブロ4は6月6日に全世界で発売予定
ソース: Eurogamer
コメント