サイバーエージェントは5月17日、連結子会社のCygamesがコナミから訴訟を受けたと明らかにした。
40億円の損害賠償とゲームサービスの差止を請求
コナミデジタルエンタテインメントは、Cygamesのゲームアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」が同社の特許権を侵害しているとして、40億円及び遅延損害金と同ゲームの開発及び提供の差止を求めて今年3月31日に訴訟を提起した。
訴訟内容
(1) 訴えの内容
Cygames が提供しているゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」の特許権侵害に基づく損害賠償等請求
およびそれらの生産、使用、電気通信回線を通じた提供等の差止請求等
(2) 訴訟の目的の価額
損害賠償等請求 40 億円及び遅延損害金
差止請求の対象ゲーム 「ウマ娘 プリティーダービー」
具体的な特許侵害の内容は明かされていないものの、Cygamesはコナミと協議を行ってきたという。しかし、Cygames側の見解がコナミに受け入れられなかったため、訴訟を受けるに至ったようだ。
Cygamesは、「特許権を侵害している事実は無いものと考えている」としている。
株式会社Cygames(以下サイゲームス、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邊耕一)は、株式会社コナミデジタルエンタテインメント(以下コナミデジタルエンタテインメント、本社:東京都中央区、代表取締役社長:早川英樹)から2023年3月31日付で特許権侵害に関する訴訟の提起を受けました。
当社は、コナミデジタルエンタテインメントと『ウマ娘 プリティーダービー』のゲームシステムおよびプログラムの一部について、特許権等の協議を誠意をもって行ってまいりました。しかし、当社の見解がコナミデジタルエンタテインメントに受け入れられることはなく、訴訟を提起される形となりました。
当社としては『ウマ娘 プリティーダービー』がコナミデジタルエンタテインメントの特許権を侵害している事実はないと考えており、その正当性を本件訴訟にかかる手続きの中で明らかにしてまいります。
お客さまならびに関係者のみなさまにはご心配・ご迷惑をおかけしますが、『ウマ娘 プリティーダービー』は今後も変わらずサービスを提供してまいります。

コメント
誰がどう見ても丸パクリしてるのに許されてる案件の訴訟第1号か?
ぶっちゃけなんで許されてるのか謎だしな
当事者だったらパクられてムカつくがパクられ元もオリジナルじゃない場合が多すぎるからな(プリコネと似たようなゲームはたくさんあるがプリコネがそもそも別のゲームのクローン)
注目案件だがどうなるかは裁判まで分からないな
確実にウマ娘負けるだろうな
だって本当にそのままだもん
擁護してるやつは恥を知れ
まあ、サ終とかはなくて最終的にはコンマイに相当な金が行く感じで手を打つんやろうな
「本当にそのまま」って訴訟内容の詳細は公開されてないのにどの特許部分が訴えられてるか把握してるってこと?
関係者の人なのかな
深く考えすぎて頭おかしいこと書き込んでるぞ君
コロプラの例に倣うとサービス終了は無いにしても巨額の賠償とシステム改変は免れないだろうね
なぜこのタイミングって思うサービス開始直後ならまだわかるが開始してから2年以上経っているし今更認めないと思う仮に差し止めになったらデモどころか大ブーイングに発展すると思う
当初からずっと協議を重ねてて、折り合いがつかなかったから今のタイミングになっただけだぞ
大企業同士でそんな即訴訟なんて基本的にないからな
大抵は裏で話し合って、それでも解決しないときに最後の手段で訴訟って形だから
相手が稼いで十分な金が分捕れるようになるまで黙ってただけでしょ
サブマリン特許みたいな普通の戦略
自らもオリジナルじゃないから放置してたら売れすぎちゃって悔しかったのな
原神も訴えればいいのにw
ユーザーから見たパクりパクられと、特許に登録された技術の盗用じゃ全然話が違うからな
似たものを作ることと、同じものを使うことは似て非なるもの
ゲーム業界は基本的に前者には寛容で、逆に最近ネクソンが起こした訴訟なんかは後者
白猫の時もしばらくは黙認していたけどコロプラが特許を主張し始めて一線を越えた感じだったよね
たしかに似てるなとは思ってたけどプログラムそのまんまパクったのか?
それならアウトでしょ
シャドバもハースストーンの丸パクリで訴訟まではいかなかったが話題にはなった
パクリでしかゲームを作らないサイゲにも問題はあるしいつかはこうなってたと思う
ゲームシステムが似てるだけじゃパクりとは言わんでしょ
FPSなんて極論みんな銃持って撃ち合うだけだし
ゲーム業界はパクりパクられ育ってきた業界だろ。いつから特許で商売始めるようになったんだ?
そんなんいうたらおまえん所のゲームだってほとんど似たようなもんばっかやんけ
日本人も中国人みたいになってきた
コナミはゲーム業界を衰退させる企業と思ってる
自社の事業分野でゲーム関連の比率が低いからって業界全体の足ひっぱんなや
カメラ特許の頃から大嫌いだわ
CygamesってCygamesオリジナルの作品って一切無いから
神バハ、グラブルもパクりシステムだし、プリコネもシャドバもパクり元がしっかりある
それを知らない奴が、プリコネシステムとか言い出して他作品叩いてるけど