スクエニの対戦シューター「FOAMSTARS」次のシーズンでコンテンツ開発終了

シューター

スクウェア・エニックスは、チーム対戦シューター『FOAMSTARS(フォームスターズ)』で12月13日から始まるシーズン”PARTY GOES ON!”をもって、アップデートを終了すると発表した。

次のシーズンは12月13日(金)~2025年1月17日(金)に開催されるが、以降はシーズンアップデートを行わず、新規コンテンツの追加がされないことが明らかになった。

シーズン終了後もFOAMSTARSのサービスは継続し、各種オンライン機能は利用可能。

FOAMSTARSは2024年2月にサービスが開始、8ヶ月後の10月には基本プレイ無料へ移行した。しかし、プレイヤーの獲得に至らず、1年経たずにコンテンツの開発が終了することになった。

以下、プロデューサーレター

■プレイヤーの皆様へ 

FOAMSTARSを遊んでいただき、本当にありがとうございます。
引き続き遊んでいただくことはできますので、あまり締めくくりのような文章にはしたくないのですが…
改めてこのタイミングで皆様に感謝をお伝えできればと思い、プロデューサーレターという形で筆を執らせていただきました。

FOAMSTARSは開発当初から、ディレクターのりっきーとともに「誰でも一緒に盛り上がれるゲーム」を目標に開発を続けてまいりました。

この「誰でも一緒に」というのはプレイヤー同士のことだけではなく
横でプレイを観ているご家族やパートナー、配信を通じてつながる視聴者の方々も含んでいます。

2024年2月6日にリリースした後も、その目標に少しでも近づけるよう、開発チーム一同全力で新コンテンツや新機能を追加してまいりました。

開発運営期間ともにたくさんの課題に直面してきましたが、いつも遊んでくださる皆様の声や、たくさんの素晴らしいファンアートがスタッフたちの心の励みとなりました。
皆様の声にお応えしたい一心で、様々な困難を乗り越えてくることができました。

いまFOAMSTARSが皆様にとって「誰かと一緒に盛り上がれるゲーム」になっているとしたら、それ以上に嬉しいことはありません。

皆様のおかげで、予定していたすべてのアップデートをなんとか走り切ることができました。
ここまで続けることができたのは、まぎれもなく皆様の温かい応援のおかげです。
全スタッフを代表して、この場を借りて御礼申し上げます。

■おわりに

繰り返しになりますが、今後もFOAMSTARSの各種オンラインサービスは引き続きお楽しみいただけます。
フォームスターたち、そして何より遊んでくださる皆様によって、これからもバスベガスでのパーティは続きます!

今後もFOAMSTARSを末永く楽しんでいただけますと幸いです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

FOAMSTARS プロデューサー
岡谷洸佑

コメント

  1. 匿名 より:

    まあ...ねぇ...
    遊ぶことはできるから既存プレイヤーは嬉しいね

  2. 匿名 より:

    バビロンズフォールの二の舞とか嗤われたくないから延命するつもりなんだろうが
    アプデが無くなりゃ過疎に拍車がかかるんじゃねえの?
    限界集落にいつまでもサーバ割り当てられるほど企業もボランティアやれないぞ

  3. 匿名 より:

    パルワよりも悪質な丸パクリしてんのに訴えられなかったからなぁ
    任天堂信者は「パルワは大企業と組んでIP展開しようとしたからラインを超えたんだ!」とか言ってたけど
    結局売れたか売れないかが基準なんだろうな

    はぁ、Steam来たら遊ぼうと思ったけど「出し惜しみ移植二毛作商法」失敗で終わるとはね

    • 匿名 より:

      あっちはデザインパクりだからだろ

      • 匿名 より:

        訴えられているのはゲームの内容(システム)ですけど?

        • 匿名 より:

          特許侵害な
          んで特許侵害してる会社なんていくらでもあるだろ

          それでもここが訴えられたのは売れたってのもそうだろうけど、IPパクりがでかいと思うけどな

  4. 匿名 より:

    スクエニは売れないパクリゲーばっかり作るな
    やっぱパクるのにも才能いるんやな
    パルワ原神は有能だった

  5. 匿名 より:

    リリース前に作っておいた残弾を放出していくだけの低コスト運用を1年続け、予定通り終了って感じかな
    ずっと前から爆死判定は受けてたんだろうな~ってのがひしひしと伝わるいつものスクエニの畳み方

PR
タイトルとURLをコピーしました