『幻塔』開発元による新作都市オープンワールドアクション「Neverness to Everness」発表!

モバイルゲーム

Perfect Worldは、Hotta Studioが開発中の完全新作都市型オープンワールドアクションRPG「Neverness to Everness (NTE)」を発表した。

プラットフォームはPC/スマートフォン/家庭用ゲーム機。

「NTE」は、大都市を舞台にしたオープンワールドゲームで、車に乗ってオープンワールド移動したり、店を経営するなどのシティライフを楽しむこともできる。

ゲームエンジンはUnreal Engine 5

■異象、都市の至る場所に現れる■

舞台となるのは、異象(アノマリー)と人間が共存する大都市「ヘテロシティ」。ここでは、毎日のように異象の目撃情報が寄せられています。真夜中に街中を暴走し落書きしまくるスケートボード、テレビの頭をしているカワウソ…この街でいつ、どんな常識を超える異象に遭遇してもおかしくありません。もちろんここでは、個性豊かで多彩な異能を持つ仲間と出会い、事件を解決しながらこの超現実都市での日常を楽しむこともできます。

■日常、車もマイホームも計画の一環■

「ヘテロシティでの生活はまるでコミカルなコメディー映画のようで、いつもどこかしらで面白おかしなことが起きている」と、こう言う人もいます。車を買い自分の好きなようにカスタマイズして、雨に濡れたヘテロシティの夜を思う存分駆け抜けたり、家を買って自分の思うままにデザインしたりと、メインストーリー以外のここでの生活もなかなか楽しめそうです、ぜひご期待ください。

■UE5でお届けする超現実都市■

ヘテロシティでの生活をよりリアルにするために、開発チームはUnreal Engine 5で都市全体のフレームワークを作成しています。より多いポリゴン数でスカルプティングのできる新機能「Nanite」をフル活用して、街のディテールまできめ細かく描写し、リアリティが一層増します。骨董品屋やコンビニは細部まで作りこまれていて、豊かな内装や家具で本当に人が生活している没入感を与えています。そして店を出て街全体を見渡すと、この日常のように感じる都市に点在する奇怪な光が街に異常な雰囲気を醸し出します。

9月に続報がある模様。

コメント

  1. 匿名 より:

    鳴潮ぐらいなら勝てそう

  2. 匿名 より:

    なんのとは言わないけど、パクリゲーとなるかリスペクトゲーとなるか……って感じだね

  3. 匿名 より:

    リリース楽しみだけど、敵のデザインがニーアレプリカントっぽくてまた突っ込まれそう

  4. 匿名 より:

    ZZZはオープンワールドじゃなくて探索薄めだし
    原神とか饅頭のは剣と魔法系で幻塔鳴潮は世界観中途半端な感じだから
    UE5で現代風都市オープンワールドゲーって狙いはいいんでね、ここの問題はアプデと課金面だけど

  5. 匿名 より:

    幻塔2か
    もうこういうのも食傷気味になってきたな

  6. 匿名 より:

    でって感じ
    オープンワールドに楽しい遊びが無いと埋もれるだけ

  7. 匿名 より:

    オープンワールドって言うけどせめてGTA超えるぐらいの自由度は欲しいもんだよ

  8. 匿名 より:

    粗製乱造すぎてうんざりするけどせめて見た目やキャラデザをもうちょっと個性だして差別化ぐらいすればいいのに無個性すぎてAIと区別できない

  9. 匿名 より:

    まぁブルプロが勝つだろうね

  10. 匿名 より:

    ホヨバの詰め合わせギフトはいかがですかぁ?w

  11. 匿名 より:

    またいつもの原神UIでキャラチェンしてスキルブッパするだけのゲームかよこないだ発表されたプロジェクトムゲンとかいうのとなにが違うんだよ
    これがちゃんとしたMMOやオフゲだったら素直に喜べるのになぁこの手のガチャゲーはマジもういいって

  12. 匿名 より:

    幻塔わい
    もうサ終したんか?

  13. 匿名 より:

    中華の3Dキャラ見分けつかん

  14. 匿名 より:

    もうこういうのはいいや

  15. 匿名 より:

    どうせストーリーゴミ

  16. 匿名 より:

    だからガチャゲーじゃなくて
    普通にオフゲーで出してくれよ…

  17. 匿名 より:

    あっちのCS市場は当局の山盛り規制と海賊版の氾濫で壊滅的だからまともなところが手を出すことはないよ
    叶わない夢は捨てるんだ

  18. 匿名 より:

    モーションが不自然だなあ
    そんな走り方するやついねえだろ

  19. 匿名 より:

    なんか色んなゲームからモーションなりぶっこ抜いて使ってる感がすごい 動きが不自然

PR
タイトルとURLをコピーしました