「NHN ハンゲーム株式会社」が誕生。PlayArt Fukuokaが商号変更

PlayArt Fukuokaは2015年10月1日、同日付で商号を「NHN ハンゲーム株式会社」に変更したと発表した。

nhnhangame_logo2016.jpg

NHN PlayArtのPCオンラインゲーム事業がPlayArt Fukuokaに承継されたことで、同社がNHN ハンゲームと商号を変更することになった。

今後、NHN PlayArtはスマートフォンゲーム事業を展開する。

3.変更理由
PlayArt Fukuokaの親会社であるNHN PlayArt株式会社(現NHN comico株式会社)は、事業展開のスピード向上を目的に、2015年10月1日を効力発生日として、PCオンラインゲーム事業を分離し、PlayArt Fukuokaに承継いたしました。

PlayArt Fukuokaは2009年に福岡市に設立され、これまで「ハンゲーム」をはじめとする各種オンラインサービスの支援業務を行ってまいりました。このたび15年間のサービス実績を誇る「ハンゲーム」の事業を承継するにあたり、そのサービスブランド力を活かす形で「ハンゲーム」を冠する商号に変更いたします。

4.今後の展望
新たなスタートとなるNHN ハンゲームは大幅な業容拡大を果たすこととなり、PCオンラインゲームサービス「ハンゲーム」を中核事業に、派生して展開するスマートフォンゲームサービス、アバターサービスも単独の事業として注力いたします。

また、アジアへのアクセスに優れた「福岡」が事業拠点となることで、海外のグループ会社(韓国、中国、台湾、シンガポール、アメリカ)との連携をより緊密なものとし、海外の優良オンラインゲームを日本国内で展開していくと共に、日本発、福岡発のオンラインゲームサービスをグローバルに展開することも志向してまいります。

PlayArt Fukuokaが、NHN ハンゲームに商号変更

コメント

PR
タイトルとURLをコピーしました