MMORPG「World of Warcraft」のTwitchにおける視聴者数が過去3ヶ月で急増している。
これは、WoWのハードコアサーバーで、Sodapoppin氏が立ち上げたOnlyFangsギルドに有名配信者達が所属しプレイする企画が人気を集めているためだ。


拡張パック発売時よりも視聴者数が増えた
拡張パック「World of Warcraft: The War Within」が発売されたのは2024年8月だが、8月よりも12月や2025年1月の方がTwitchの平均視聴者数が多くなっている。

「1回死んだら終わり」のハードコアルールと配信者ギルドが古きMMORPGを”配信映え”するゲームに変えた
2024年11月に30周年記念の新サーバーがオープンしたことをきっかけに始まり、登録者数が100万人を超えるような人気配信者達を多数含む100名以上が集まった。
WoW Classicのハードコアサーバーは2023年8月に実装され、プレイヤーキャラクターが一度でも死亡すると、そのキャラクターでのコンテンツ攻略やレベル上げが不可能となる。実質、キャラクターをレベル1から作り直すことになる。
WoWの経験者だけでなく、未経験の配信者もOnlyFangsに参加したため、ハードコアサーバーならではの様々なドラマや事件、珍事が生み出され、単に配信者がMMORPGを遊ぶ以上の人間ドラマの部分でも盛り上がりを見せている。
▼ベテランプレイヤーのSummit1gのキャラクターが死亡したことに反応する配信者達
World of Warcraftのクラシックサーバーが舞台となっているため、レベル1からレベル60までの道のりは通常サーバーより長く、それだけにこの企画にコミットできる配信者だけがギルドに所属しているわけだ。
また、視聴者プレイヤーからアイテムを貰うなどの取引は厳格に規制されている。ギルド内で決められたルールを破ったプレイヤーは決闘裁判となり、ハードコアサーバーなので決闘で死亡すれば育成したキャラクターは失われる。既に違反者の「公開処刑」も行われたようである。
この企画にはロールプレイの側面もあり、ギルドに入る際に人気配信者は「性格テスト」を受ける。その性格テストに応じて、作成するキャラクターの種族が決定し、その種族の伝承に則った行動をしなければならない。このロールプレイも視聴者を楽しませる要因となっている。
アドオン「Proximity Voice」
WoWで許可されている外部ツール(アドオン)もこの企画を盛り上げている。
Proximity Voiceというアドオンは、近くにいるプレイヤーのボイスチャットを周囲のプレイヤーが聞けるようになるというもの。アドオンを導入しているプレイヤーだけに適用される。近ければ近いほど大きな音量で聞こえ、遠ざかると音量も小さくなる。
OnlyFangs Trackerというサイトでは、どの参加者が何のクラスを使用していて、現在配信しているかどうかや、累計死亡回数、キャラクターのステータスや装備もわかるようになっている。

World of Warcraftが2023年に機転を利かせて実装したハードコアサーバー。2004年のMMORPGに新たなムーブメントが巻き起こった。
▼OnlyFangsギルドメンバーによる集会。人気配信者で構成されているギルドだということを考えるとMMORPGならではの壮観な光景だ。

コメント
OnlyFans?
俺もこれに見えた
そのプラットフォーム向こうじゃ嫌われまくってるからな
皮肉を込めてそれにかけてるんだよ
定食作ってる場合じゃないな
MMOはあまり配信映えしないジャンルだから、こうやってサバイバル風にした方が見てて面白いんだろうなぁ
日本も古き良きMMO復活してほしいな…
昔からあるのは少数から客単価かき集めるP2W化しちゃったし
過去の有名タイトルの新作出たかと思いきや名前やガワ被っただけのP2Wだし
古き良きMMORPGの良かったところしか思い出されない(悪かった部分は無視)から現代に復活しないんだよ、という結論が既に出てる
これは古き良きMMOが復活した例じゃなくてストリーマー向けに今風にアレンジした結果配信で人気出た話
元々はプレイヤーが作ったハードコアMODだしね
こういう人間臭さが出るバラエティ、日本のTV番組でもあるよね(ヤラセとかは置いといて)
TV見ないからよくわからんけど
死んだら終わりで予習等も出来ない
100層ある塔をクリアするMMO
いわゆるスト鯖ってやつだな
日本でも配信者がFF14でレイドレースみたいなのやってたけど流行らなそうだったわ
この仕様でRaidに手を出す人いるんだろうか
死ぬ程緊張感ありそう
この手のやつ、ゲームは舞台装置としての働きが強いからなあ
やろうとして人が集まればどこでもやれるといえばやれる
VCRに近いノリかな