MMORPG「ブレイドアンドソウル NEO」日本でもリリース決定!ブレイドアンドソウルをリマスター&改良

MMORPG

NC JAPANは、MMORPG「ブレイドアンドソウル NEO」の日本サービスを発表した。

公式特設サイトがオープンしており、2月19日に続報があるとのこと。

PR

ブレイドアンドソウルのシステムを現代的に再解釈

「ブレイドアンドソウル NEO」は、2012年のPC用MMORPG『Blade & Soul (ブレイドアンドソウル)』を現代の基準で再解釈グラフィックスのリマスター及びゲームシステムの改善が為されたバージョン。

NEOでは、当初はUnreal Engine 3だったゲームエンジンはUnreal Engine 4に刷新されている。

フィールドを高速で駆け回る『軽功』の使用制限がなくなり、ほぼ無限に走り続けることができる。

また、キャラクター育成のテンポが大幅に速くなっていたり、複雑だったアイテムが簡素化されるなどしている。全体的にゲームの進行が速く、シンプルになったのがNEOの特徴である。

スキルシステムも改変されており、装備がスキル効果に変化を与えるといった新たな仕組みが実装されている。

▼海外版のトレーラー

韓国では昨年10月からサービスが開始されている。また、欧米向けには2月25日からサービスが提供される予定。

コメント

  1. 匿名 より:

    ブルーアンドプロトコル NEO

  2. 匿名 より:

    変な改変入るまでは遊んでたなぁ
    回顧厨としてはダメ元でお布施して遊ばせてもらうわ

  3. 匿名 より:

    よまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  4. 匿名 より:

    バトルはアクション性あって結構好きだったな
    日に日に課金圧強くなってついて行けなくなったが

    • 匿名 より:

      最初から月額3000円でめっちゃ炎上して
      日本版Pの五条が旧ツィッターから雲隠れしてた
      そのあ後すぐNCJapan辞めてたけど

      • 匿名 より:

        当時の月額末期の頃、龍柱?でPT募集してたら五条が一人で手伝いに来てビビったわ
        結局PT集まらなかったら解散したけどw

  5. 匿名 より:

    キーイラストレーターのキムヒョンテがNC退社してたよね
    そのへんの影響大丈夫なんかな

    • 匿名 より:

      ヒョンテいなくなってもうだいぶたつし
      グラも初期のヒョンテの作風から全然かけ離れちゃったんで
      そこはもうどうでもよくなってる

  6. 匿名 より:

    時代背景もあったと思うけど日本に合わせて難易度軟化されまくってた事しか覚えてない

    • 匿名 より:

      むしろ難易度上がってるけど
      年々IDボスのHPが何倍にもなって日本だけ有料ガチャの中身が他の国より1ランク下がったものしか出ないようになってるとかな

  7. 匿名 より:

    ブレソはアクションの他にヒョンテ絵そのままのキャラと乳揺れエロ装備が良かった
    ジンバレル倒すとこまでやったけど音楽も良かった
    あの頃は輝いてたNCSOFTも落ちぶれたよなあ

  8. 匿名 より:

    ブレソはポー・ファランがかわいいって事しか知らない

    • 匿名 より:

      ポーもキャラが立っていてデザイン良かったのに、その後あんまり生かされなくて…
      NCの他ゲーにもゲスト出演してて、一時はNCの顔だったんだけどねぇ

  9. 匿名 より:

    韓国版に比べて日本版だけ必要素材数がげきマゾなのが嫌でやめたなぁ
    ゲーム自体は好きだったが。

  10. 匿名 より:

    NCとネクソンだけはまーじで日本を社風そのもので下等扱いしてるのが見え透いてるからダメダメ

  11. 匿名 より:

    いらねえっす。いまさら

  12. 匿名 より:

    ncって明らか日本だけ搾取するスタンスなのがなぁ
    加えてデイリーの報酬独自仕様でナーフされたりね
    今更過ぎるし流行らないと思うわ
    過疎って課金圧強めになるのが目に見えてる

  13. 匿名 より:

    日本だけおま国しないでグローバル版で全世界共通仕様じゃないと今どき通用しねえわ NCのゲームは信用ないし

  14. 匿名 より:

    それ言っちゃうとグローバルでコケたスロリバの立場が

  15. 匿名 より:

    おまくにやめてね

  16. 匿名 より:

    NC本体も迷走してるけど運営としてNCJが終わってんのよね

PR
タイトルとURLをコピーしました