VIC GAMESは、開発中のPC/モバイル向けアクションRPG「BREAKERS(ブレイカーズ)」のゲームプレイトレーラーを公開した。
「BREAKERS」は、2021年に「PROJECT BREAKERS」として発表された、アニメ調のグラフィックと高品質なカットシーンが特徴のアクションRPG。
開発のVIC GAMESは、これまで「ブラッククローバー」や「七つの大罪」を原作とするスマートフォンゲームを製作した実績があり、アニメグラフィックは得意分野のようだ。
正式サービスは2024年を予定しているとのこと。
体験版 プレイ映像
東京ゲームショウに出展されたバージョンであるため、全て日本語にローカライズされている。
コメント
プレイ映像が、既視感を感じて
部分ボイスにするくらいなら、フルか戦闘のみかにしとれや……
七つの大罪のゲームの制作に関わったスタッフが参加してる新会社ってだけでこの会社の実績ではないだろ
うーん、ブルプロよりかはマシ?
いやブルプロの勝ちだな
アニメ感は悪くないが完成品のゲーム体験はどうかな
あの頃望んでいたアニメ調のハイクオリティゲームが気軽に遊べる時代
胸が熱くなるぜ
これ系のゲームもう要らない…
一度流行ると韓国中国のゲーム会社はそればっかしか出さんのどうにかしてくれ…
せめてブルプロみたいにマルチ要素とキャラクリ要素入れてくれんと原神の何番煎じって言われ続けそう
クオリティは高そうだけど、
回避とスキルぶっぱしかやることがない、なんちゃってアクションの原神クローンはすぐ飽きるしもういいよって感じだ
せめてゼンレスゾーンゼロくらいの戦闘システムにしてくれ
グラフィックはいいけどモデリングに個性がなさすぎてみんなモブに見えるブルプロにも同じ欠点があるけどあっちは一応キャラクリできるからなぁこれはどうなんだろ
中国っぽさのないアニメ調なのはいい感じなんだけど
ソロタイプのアクションRPGは原神のゲーム性と変わりようがないからなぁ
もうこういうゲームも食傷気味になってる人多いだろうから、よっぽど特徴的なシステムでもない限りダメそう
画像しか見てないけどエスパーするわ
どうせシングルゲー
どうせガチャゲー
広いだけの虚無マップ
だろ?
少なくともブルプロは終わったなw
3Dモデルの表情がグラブルVSみたいだなって思った
好き
MMOじゃないアクションRPGは原神でいいやってなるからもういらない
開発期間3年でリリースってのは凄いよな
原神も早かったけど
まぁ、1章2章だけでMAPも少ないんだろうな
売れたら3章&新規MAPを作る 売れなかったら終了
それでいいのかもな
早くブルプロMMOを作ってくれ・・・