オープンワールドアクション『紅の砂漠』ボス戦の映像が追加で3本公開

シングルプレイヤー

Pearl Abyssは、開発中のオープンワールドアクションアドベンチャーゲーム『紅の砂漠』のボス戦映像3本を公開した。

既にホワイトホーンとの戦闘映像が公開されていたが、新たに「女王岩殻ガニ」「リードデビル」「スタッグロード」という3種類のボスとの戦闘映像が3本追加公開された。

「リードデビル」は『葦畑の悪魔』を意味する。カカシの姿をした殺人鬼だという。

スタッグロードは鹿の王で、亡国の王だという。

コメント

  1. 匿名 より:

    これなら黒砂漠みたいなXXを100個集めろ系のクソだるいクエストとか無さそうでちょっと安心だな

  2. 匿名 より:

    発表も紅より後だった悟空にリリース先を越されて相当焦ってるでしょうに。

  3. 匿名 より:

    蟹で飛ばされるやつバグってんのかと思ったわ

  4. 匿名 より:

    黒悟空が死ぬほど売れたしめっちゃ比較されるだろうな

    • 匿名 より:

      比較対象って悟空なんかね
      ジャンルもビジュアルも違うが果たして
      初期に言われてたのはドグマライク、ジャンルで言えば西洋ファンタジーOWのエルデン、国で言えば同じ韓国のステラーやライPて感じだが

  5. 匿名 より:

    あいかわらず画面の揺れやばすぎんなぁ
    設定で軽減できるだろうけど臨場感よりも心配のほうが勝るわこんなん

  6. 匿名 より:

    画面揺れすぎ
    パーティクル飛ばし過ぎ
    これは黒い砂漠の頃から治らんのよなあ

  7. 匿名 より:

    PVだとすげぇ!ってなるんだけど実機映像だと思ったより安っぽい・・・

  8. 匿名 より:

    綺麗な黒い砂漠、オフラインでモンハンもどき
    うーん…

  9. 匿名 より:

    リードデビル操作したほうが面白そう

  10. 匿名 より:

    普通すぎて差別化できてない

    • 匿名 より:

      これかなぁ
      グラフィックが綺麗ってのはどのゲームも一緒
      ボスの攻撃をローリングで回避 これもどれも一緒

PR
タイトルとURLをコピーしました