Toplitz Productionsは、Superkamiが開発中のオープンワールドシミュレーション/サバイバルゲーム「Sengoku Dynasty」の早期アクセスを2023年8月10日に開始すると発表した
ゲームの説明
Sengoku DynastyはオープンワールドRPG、都市建設&生活シミュレーション、そしてサバイバル要素を混ぜ合わせたスリル満点のマルチジャンルゲーム。封建制の日本、激動の時代の中で、己の王朝を築き上げ、リーダーとなれ。ソロでもCO-OPでも、1人称視点でも3人称視点でもプレイ可能。
生活を築き上げ、共同体を繁栄させ、飢餓と戦乱で荒廃した地域で己が王朝を創り上げよう。ソロでもCO-OPマルチプレイヤーでも、美しいオープンワールドを探索してリソースを集め、クラフトし、狩猟を行い、農作業をして生き残り、村の共同体を支えよう。強敵と戦って偉大なリーダーとなり、己が築き上げてきたものを護り抜け。
自然の美を体感し、古代の儀式にその身を投じて、神の謎を暴き出せ。Sengoku Dynastyでは、没入感満点の中世日本の生活を体験できる。リーダー、職人、武士、僧から己の進む道を決め、壮大な冒険へと出発せよ。
コメント
日本人がこんなかっこ悪いわけないだろ
作った奴は反日朝鮮人
戦が始まる
ゴーストオブツシマもそうだったけど海外の人の方が日本人を描くのが上手い気がする
客観的に見ているというか
ゴーストオブツシマは圧巻の出来だったけどこれは着物とか見ればわかる通り時代考証とかはすげー適当だぞ
ツシマはめちゃくちゃ日本人関わっててある意味日米合作みたいなもん
外人だけで作ったら普通に勘違い日本になってたよ
つうかアレだって歴史ガチ勢からしたら突っ込みどころ満載らしいし
結局その国の人間が一番歴史造詣が深いよ
なんか一重の人ばかりだと半島の人に見えるわ…
区別つかんのだろけど。
おまえ日本に住む一重の人に謝れ!!
まずオレに謝れや!
すまんな、一重さんディスるつもりじゃなかったんだけど
三人ともだとなんかなーって思ったんや…
説明見たら全然戦国要素無くて草
でけえ鳥居立てとけ的なエセ日本を楽しむゲームだと思うが
この会社のゲーム説明文は誇張し過ぎててな
前作のWild West DynastyはSteamでやや不評のクソゲーで
シリーズ化の発端になったMedival Dynastyも自分の国でも作れるかと思いきやソロから町長になる程度だからね
比較的好評なMedivalの開発会社とも違うから肩透かしくらう気持ちで買わんとダメやね
何人が作ったんや
日本が作れよこういうゲーム
...作れないのか