昨年3月に発表されたオープンワールドRPG「アズールプロミリア」が中国で体験会を実施することが明らかになった。
4月上旬に上海で開催されるこのイベントは、ユーザーがアズールプロミリアを体験できる初の機会となる。
アズールプロミリアは、「アズールレーン」の開発元として知られるManjuuによる新作オープンワールドRPG。現時点ではPC・スマートフォン・PS5向けに制作されている。



ソース: Bilibili
昨年3月に発表されたオープンワールドRPG「アズールプロミリア」が中国で体験会を実施することが明らかになった。
4月上旬に上海で開催されるこのイベントは、ユーザーがアズールプロミリアを体験できる初の機会となる。
アズールプロミリアは、「アズールレーン」の開発元として知られるManjuuによる新作オープンワールドRPG。現時点ではPC・スマートフォン・PS5向けに制作されている。
ソース: Bilibili
コメント
やる前から飽きた感ある
おまえはきっと何が出ても
あーだーこーだーって
言って何にも満足できないだろうね
いったんゲームから離れてリアルで生きたほうが良い
最近これ系多すぎるよなあ。
ただ、これについては、100%萌え豚路線に振り切ってるから、差別化できていると思う。
男キャラいらねーんだよなぁw
ストーリーがちゃんと面白ければなんでもいいよ
最近のこれ系は読み物として楽しむようにしてる、1回が短めで何期も続いてるアニメみたいな
まーた同じような顔
AIより数億倍マシだろ
ふぁんざをみてみろ
AIのクソまみれで汚くて汚物ゲーが生まれてきて
肥やしにもならない状態になりつつあるからな
キャラデザがゴミ
AIより数億倍マシだか何だかしらんけど目糞鼻糞を笑うレベルとしか感じない
は?
眼科と精神科いけよ
AIと区別がつかない程度の目なんだろ
やめてやれよ可哀想だ
むしろキャラデザ特化だろ
全世界ベータテストはまだですか?
エンドコンテンツはモンスターでのPVPがいいな
オープンワールドオフラインガチャゲー
ゴテゴテした中国衣装 中国モーション 星大好き中国
ゲーム性次第ではやってみたいけど…ガチャなんだよなぁどうせ
キャラデザが古臭すぎる
この手のゲームがこれから大量に控えてる中これでは厳しいと思う
PC・スマートフォン・PS5向けに制作されている。
解散
アズレン開発の癖に貧乳ばかりだな…(すっとぼけ)
青髪エルフぽいキャラ
以前の紹介絵はもっと細かったのに色々盛られちゃったな
頭コクサンのネトウヨ氷河期爺さんがネガってて草
ロリコン歓喜
アズレンのところならまあまあ期待できるな
キャラデザが思いっきり中国だな。まあ実際に中国だから当然だけど好きになれないわ。
何しに来たんだよw
おうちに帰りなさい
もうこれ系飽きた
なんだろう、キャラ自体は可愛いんだけど
どいつもこいつも似たようなえちち衣装なのが気になってしまう
絵面に飽きるだろ
リリースする前からアンチコメが大量に湧くとかどんだけ人気なんだ
興味持たれてないゲームなら全くコメ付かんからなw