オンラインゲーム「Dark and Darker(ダーク・アンド・ダーカー)」を巡ってネクソンがIronmaceを訴えていた裁判は2月13日、第一審の判決でIronmaceの営業秘密侵害を認め、ソウル中央地方裁判所は損害賠償金85億ウォンの支払いを命じた。
ネクソンから盗んだソースコードで作られたゲームと指摘されていた
「Dark and Darker」はネクソンでかつて開発されていた「Project P3」のソースコードやアセット、コンセプトアート等を元社員が盗用する形で制作されたものだとネクソン側は主張していた。
一方、ソウル中央地方裁判所はIronmaceの著作権侵害については認めなかった。
ネクソン側は、バーバリアンクラスの扉を破壊する能力や、キャラクターが箱を開けるモーション、購入アセットのサイズまで同じ等、「Dark and Darker」と「Project P3」の具体的な類似点を多数提示し著作権侵害を訴えていた。

裁判の費用はIronmace側が8割、ネクソン側が2割負担することになったようだ。
Ironmace側は「裁判所の判断を尊重する」と述べた。
一方、ネクソン側は「公正な市場競争秩序を侵害する違法行為に対し、裁判所が損害賠償請求額85億ウォンを全額認めたことに大きな意味があると判断する。判決文を綿密に検証した後、上級裁判所を通じて再度法理的判断を受ける予定だ」と伝えた。
第一審では著作権侵害が認められなかったことから、「Dark and Darker」の配信差し止めは行われないとみられる。
ソース: inven
コメント
Bule and Protocol
ばかだろ おまえ
いつまでシコってんの?
臭いから黙ってろよ
そっとしておいてやろうぜ
もうこれでしかシコれないんだよ
あのアートワークで著作権侵害は無理だろとは思ってたが機密漏洩でネクソン勝訴か
民事じゃIronmaceの内部情報なんて知り得ないだろうしネクソンはどうやって証明したんかね
Ironmace側にネクソンにリークした奴が居たとかか?
最近、物的証拠や直接証拠がないとおかしいっていうやつよく見るな
コード流出やプロジェクト破壊行為等が認められたにもかかわらず
そのコードで作り直した品物が著作権から自由だなんておかしいよね
9億も軽い
まぁそれだけ著作権が強い権利だってことだよ
元社員がネクソンのデータを個人サーバーに転送してたのがアウト判定喰らった感じか
今時そんな事したらそりゃ訴訟だわな