Mainframe Industriesは、現在開発中のサンドボックスMMORPG「Pax Dei」のハウジングに関するショート映像を公開した。
公開された動画はアルファ版のもので、Pax Deiにおけるハウジングシステムや建物内部等が簡単に紹介されている。
Pax Deiのハウジングについて
- 全てのエリアに家を建てられるわけではなく、Heartlandと呼ばれるエリアにのみ建設をすることができる
- 道路の上に建物を建設することはできない
- 地下でハウジングをすることはできない
- 水上に建物を建てることはできる
- 橋を構築することができる
- ダンジョンの前に建物を建てて入り口を塞ぐようなことはできない(Heartlandエリアにはダンジョンはない)
- 他のプレイヤーでも放棄された建物から材料を回収することができる
- クラン内で土地を共有することで、非常に大きな建物を建設することができる
- 1つのアカウントで保有できる土地は1区画のみだが、追加の区画を取得できる仕組みを追加する予定
- 1区画は、適度な大きさの家と、いくつかの小さな構造物を配置するのに十分な広さがある
- 土地はいつでも場所を移動できる
- Heartland内でかなり自由に土地の場所を指定できる
- 他のプレイヤーと土地を共有することもできる
- 家はほぼ好きな形にできる
- 家は構造的に完全である必要があるため、無限に高くすることなどは不可能
- 家具や装飾品を製作することが可能
- 家具はゲーム側で用意されたものを使用する
- 使用された木材によってクラフトアイテムの見た目が変化する
- クランメンバーの装備の一部に独自の紋章をつけられるシステムがある
- ハウジングシステムは長期に渡ってアップデートを続ける
コメント