HoYoverseは、開発中のアクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」の第3回クローズドβテスト『増幅テスト』を実施すると発表、テスターの募集を開始した。
テスターへの応募は公式サイトで行うことができる。
今回のテストはPCとAndroid及びiOS向けに実施される。
当サイトによる、昨年行われた第2回クローズドベータテストのレビューはこちら
プレスリリースによると、第2回のCBTで賛否両論だった「TVアレイ(ボード)」については大幅に改善されたとのこと。
『ゼンレスゾーンゼロ』は、HoYoverse の最新都市ファンタジーアクションRPG。舞台となるのは、「ホロウ」と呼ばれる超自然災害により現代文明が壊滅した後の終末世界。滅亡をもたらしかねない災いの中、新エリー都は逆境を乗り越えて発展を遂げ、いつしか現代文明の最後の光となりました。プレイヤーは「プロキシ」として冒険へと踏み出し、未知なる強敵に挑み、新エリー都の隠された秘密を解き明かしていきます。
今回の「増幅テスト」にて、プレイヤーは新キャラクター「朱鳶」(しゅえん)と彼女が所属する陣営 —— 「新エリー都治安局 (N.E.P.S.) 」配下の「特務捜査班」に出会います。新たなモデルのボンプたちも登場し、新開発のボンプ連携システムとともに戦闘で役立ってくれます。 その他、H.D.Dシステムが重大アップデートを迎え、新たな戦闘挑戦 「式輿防衛戦」 といった一連の戦闘依頼が追加されます。手に汗握るようなボス戦をいち早く体験しましょう。
また、今回のクローズドβテストではより改善されたゲームプレイにも注目です。H.D.Dシステムの完全なアップグレードにより、「TVアレイ(ボード)」、即ちホロウのステージにおける謎解きと探索がよりスムーズに進められるようになり、探索コンテンツのテンポが大幅に改善されました。バトルラリー依頼や零号ホロウを含む多くの戦闘コンテンツもさらに進化し、難易度を調整できる設計の導入によってアクションゲーム初心者からベテランまで、究極の爽快感が味わえます。 最後に、「市民」の皆様に臨場感と没入感たっぷりの都市体験を提供するため、新エリー都は都市ならではの暮らしを体験できる更なるイベント、及びイベント案内も用意しています。
コメント
ソロゲは結末の決まった短いストーリーをレールに沿って1人進むだけ
既視感のある焼き増しキャラ物も増え餓鬼以外には昔程売れない時代だから
ガチャで1人からパッケ何本分何十本分と回収するしかないわな・・・
クソデカ主語動画おじさぁ…
いくらネトゲが没落して行ってるからってそれ以外を貶めても
過去の栄光は戻って来ないんだよ?
約束された覇権ゲー
実装待ちの継ぎ接ぎだらけで客を引き止める為にダラダラと引き伸ばしの完結すら出来ないオフゲの超絶劣化のストーリー
キャラが衣装に変わっただけの搾取体制
他人との交流(笑)もスマホは一人一台の時代で今や利点は全く無し
ネトゲが落ちぶれたのも納得だな
ソロゲ批判は理解はできるんだが、アプデ前提の基本無料ゲーの新作の記事でネトゲの没落を語るのはズレてると思うんだがw
動画おじへの皮肉だぞ
鳴潮は5月あたり
ZZZもそろそろ来そうだな
このゲームは会話スキップ出来るのかな